




佐賀市総務部広報課シティプロモーション室
バルーンフェスタ / クリエイターコラボ
- 業種:
- 活動期間:
- 2024年8月〜2024年12月

毎年開催する「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」をはじめ、バルーン(熱気球)を街の特長としてPRしている佐賀市。「バルーンのまち佐賀市」の認知拡大のため、首都圏を中心に話題拡散が得意な若年層に向けてPRすることを目的に掲げた、「ポスターをきっかけとした話題創出」を軸とするプロモーション施策の企画公募に対し、企画を提案・受注。GirlsAwardやポケモンカードのデザインを手掛ける実績を持つ、Z世代に人気のクリエイター5名を起用し、5種類のポスターを制作。首都圏でのOOH掲出に加え、学校への掲出やSNSキャンペーンを組み合わせたPR展開を実施。
背景
● 全国的な認知不足
・毎年開催される「バルーンフェスタ」には80万もの人が集まるにも関わらず「佐賀市=バルーンの街」という認知が、全国的には低い。
・認知拡大には情報発信力の高い首都圏で関心喚起と話題化を両立する、新しいPRアプローチの必要性があった。
施策
アイデア
● Z世代の共感を生む複合的PRを設計
・話題に敏感なZ世代をターゲットに人気のクリエイターを起用し、5種のポスターを制作。
・OOHや都内大学での掲出、+αでSNSキャンペーン、リリース連動のPRを提案し実施。ターゲット導線上での偶発的接触を狙い、若年層との接点を拡張した複合的施策を展開。
成果
● 話題化とメディア露出を両立
・リリース設計により行政施策としての報道価値を向上させ、多数メディアに露出。NHK、サガテレビ、Yahoo!などで取り上げられる。
・ポスター掲出先として提案した都内大学やSNSキャンペーンの投稿がSNSで広がり、Z世代の共感を喚起。