株式会社サニーサイドアップグループ(本社:東京都 渋谷区、代表取締役社長:次原悦子)の執行役員エグゼクティブオフィサーである中田英寿が代表を務めるJAPAN CRAFT SAKE COMPANYは 、2025年4月18日(金)から 29 日(火・祝)までの12日間、六本木ヒルズアリーナ(東京都 港区 六本木)にて、日本食文化の祭典「CRAFT SAKE WEEK 2025 at ROPPONGI HILLS」を開催いたします。
「CRAFT SAKE WEEK」は、オーガナイザーである中田英寿が日本全国を巡り、日本酒、日本茶、工芸などを中心に数多くの生産者と出会い、日本が誇る文化や技術に触れる中で、特に日本酒の奥深さと可能性を強く感じたことから、「日本文化の素晴らしさを多くの人たちに伝えたい」という想いで、2016年にスタート。
本イベントでは、全国選りすぐりの日本酒が持つ魅力にクローズアップし、近年では日本茶を含めて、日本の食文化を発信しています。これまでに六本木(東京)で6回開催しただけでなく、博多(福岡)や仙台(宮城)などの地方都市でも開催し、延べ100万人以上にご来場いただいています。
六本木で7回目となる今回も、昨年に続き12日間の開催となります。中田英寿をはじめ、日本酒の専門家、一流シェフ、ソムリエなど、100名を超える方々が400蔵以上の試飲を行い、厳選した日本酒を提供。初出店の16蔵を含む、全国から選び抜かれた120の酒蔵が出展します。
また、予約困難店をはじめとする15店舗のトップレストランが出店。本イベント開催期間中は、一流シェフによる限定のオリジナルメニューとともに、この日のために酒蔵が仕込んできた特別な日本酒をお楽しみいただけます。
開催期間中は、毎日異なる日本酒のテーマを設けており、テーマに沿った酒蔵を1日10蔵に厳選しています。そのため、毎日ご来場いただいても新しい発見があり、ご自身の好みにあった日本酒を見つけることができます。会場では、酒蔵の蔵人たちが自ら日本酒を振る舞うため、味わいを楽しむだけでなく、日本酒の奥深さや楽しみ方、食事とのペアリングなど、日本酒の魅力を存分に学べる場となっています。
本イベントは、世界そして日本全国を隈なく旅して知見を深めた、中田英寿ならではの視点が詰まっています。ぜひ会場で、日本酒の魅力をご体感ください。皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
開催概要
日時 : 2025年4月18日(金)〜29 日(火・祝)
平日 15:00〜22:00 (LO21:30)
土日祝 12:00〜21:00 (LO20:30)
※平日の営業時間が昨年より変更されました
場所 : 六本木ヒルズアリーナ(東京都港区六本木 6 丁目 9-1)
参加蔵数 : 各日10蔵 計120蔵 (予定)
レストラン数 : 15店(予定)
料金 : スターターセット ¥4,200(オリジナル酒器グラス+飲食用コイン 12 枚)
追加コイン10枚/¥1,600 25枚/¥3,900 40枚/¥6,000 100枚/¥15,000
※2回目以降のご来場の際は、スターターキットのグラスを持参いただくと、追加コイン購入のみでお楽しみいただけます
事前販売 :「CRAFT SAKE WEEK」公式HPにて販売開始
主催 : 株式会社 JAPAN CRAFT SAKE COMPANY
特別協力 : 六本木ヒルズ
協賛 : 株式会社ロッテ
後援 : J-WAVE 81.3FM
ウェブサイト : https://craftsakeweek.com/
公式アプリ : Sakenomy https://www.sakenomy.jp/